ようこそ!かっちゃんげえへ

ようこそ!かっちゃんげえへ

「住民こそ主人公」なのだ

ようこそ!かっちゃんげえへ

日本共産党

薩摩川内市議 井上かつひろ

住民こそ主人公をつらぬきます

くらしの相談はお気軽に

℡080-3996-0237



Amebaでブログを始めよう!

原発は一般住宅よりも地震に弱い

今週のきずなは、ぞろ目の888号。もしかしたら予約が殺到するかも。と冗談。

先日、福岡県弁護士会館で行われた福井地裁の元裁判長樋口英明さんの講演を聞いてきた。講演の中でとくに面白かった部分を記事にしてみました。三井ホームや住友林業の一般住宅が原発よりもはるかに地震につよい。ショックでした。なぜこんなことになるのか。記事をじっくりと見てください。

裏面には、私の一般質問項目です。ネットでも見れますが、できれば生で聴いてください。

謎の肩もみ人

371回目金曜行動。
今週はゲストが4人。阿久根市の市議候補として奮闘中の川畑二美さんとそのお友達の大学教授、駅前の歩道のブロックがあちこちで浮いて危険だという相談を持ち込まれた人そしていつも突然後ろから人の肩をもんでは100円を要求される「謎の肩もみ人」は初めて写真におさまりました。江田さんは最近二人の大事なお友達を亡くされ調子が悪くなっていましたが、ちょっと顔を見せられました。
金曜行動はこれまで「再稼働反対」「原発とめろ」と言ってきましたが、20年延長反対をこのテンポでいうのはどうすればいいのでしょう。「せんだいげんぱつうんてんえんちょうするな」でいいでしょうか。誰か考えてくださいな。

写真は、薩摩川内市の沢牟田地区の山の中のソーラー施設。いずれも中規模くらいの設備が虫食い状態で建設されている。建設会社はわからない。トラックなどはレンタカーで、設備を誰がつくっているかの看板もない。地元の人は不安がっている。

 大型の風力発電が環境アセスメントで規制があるのに対して、太陽光設備は一般の開発行為といっしょで規制が甘い。そこで地方自治体で条例やガイドラインをつくって規制しているところが増えているが、薩摩川内市はガイドラインさえない。これからも乱開発が心配されます。原発にかわって再生可能エネルギーを普及しなければなりません。しかし、自然環境を壊したらもともこうもありません。再生可能エネルギーの普及のためにも適切な規制が必要です。

(岡田晃昭さんのご協力でドローンでソーラー設備のようすを動画で撮影し、スクリーンショットの写真を張り合わせたもの。ドローンは法律で150m以上は飛べないので、広範囲にわたる地域の空撮は苦労しました。)

九州電力川内原発が全国にさきがけて再稼働させられる直前の2015年6月7日に行われた「ストップ再稼働!3万人大集会 in 福岡」に参加したときの動画が自動で音楽付ですてきに編集されていました。なつかしさとこれからもがんばろうという気にさせられたので皆さんにもご紹介します。

https://photos.app.goo.gl/XwrTEcrk2ysLapAXA

薩摩川内市が自衛隊に個人情報を提出

19年度1660件

 地方自治体の自衛隊への個人情報提供が問題になっていますが、薩摩川内市は今年も自衛隊鹿児島地方本部長から募集対象者情報の提出依頼を受けて高卒、大卒の年齢に達する男女の氏名、住所、性別、生年月日の個人情報(4情報)1660件を提出しました。

 

 提出したのは1997年4月2日から翌年4月1日までに生まれた男379人女315人合計694人と2001年4月2日から翌年4月1日までに生まれた男516人女450人合計966人の合わせて1660人の個人情報(4情報)です。
 鹿児島県自衛隊地方協力本部長から市が依頼を受けたのは1月22日、個人情報(4情報)を提出したのは4月17日です。
 薩摩川内市個人情報保護条例は、第10条で「利用目的以外の目的のために保有個人情報を当該実施機関内において利用し、又は当該実施機関以外の者に提供してはならない。」と目的外利用を固く禁じています。

 

若者情報提出の義務付けが憲法改定の理由に

 薩摩川内市のように4情報を紙媒体または電子媒体で提供している自治体は全国の自治体の35%(住民基本台帳の閲覧に応じている自治体は約55%、残りは小規模自治体で防衛省が依頼していない)にすぎません。
 2月10日、安倍首相は自民党大会で、都道府県の6割以上が隊員募集の協力を拒否しているとして、「憲法にしっかりと自衛隊と明記して違憲論争に終止符を打とう」と発言し、憲法改悪の理由にしています。
 安倍首相の発言の裏を返せば、薩摩川内市は憲法を改悪しないとできない個人情報の提供をおこなっていることにならないでしょうか。

 

(解説)個人情報提供はあくまで「依頼」

 

 自衛隊の自衛官募集事務は、目的外利用にあたります。市は、第10条の例外規定「ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、この限りでない。(1) 法令等の規定に基づくとき。」を根拠に個人情報提供を合理化しています。すなわち
 自衛隊法97条「都道府県知事及び市町村長は、政令で定めるところにより、自衛官及び自衛官候補生の募集に関する事務の一部を行う」
 同法施行令120条「防衛大臣は、自衛官又は自衛官候補生の募集に関し必要があると認めるときは、都道府県知事又は市町村長に対し、必要な報告又は資料の提出を求めることができる。」を例外規定の根拠にしています。
 しかし、03年4月23日衆議院・個人情報の保護に関する特別委員会において、宇田川政府参考人は「市長村長に対しまして適齢者情報の提供を依頼しているところでありまして、あくまで依頼でございます。」石破国務大臣(当時)も「市町村は法定受託事務としてこれを行っているわけでございます。私どもが依頼をしても、答える義務と言うのは必ずしもございません。」と答弁しており、あくまで依頼に過ぎず市長村長に答える義務がないことは確立した政府解釈です。

 

水道料金18.4%値上げ
段階的値上げの修正案と原案
本会議採決
井上市議は反対討論

 25日、市議会12月定例会の初日の本会議で水道料金値上げの原案と建設水道委員会の修正案が賛成多数(井上を除く全員が賛成)で採決されました。このことによって来年度は薩摩川内市の水道料金、簡易水道料金ともに現行料金の10%、再来年度から18.4%値上げが実施されます。日本共産党の井上勝博議員は、反対討論に立ち原案と修正案ともに反対しました。
 福島を忘れるな!原発稼働中止を 全国保団連が川内駅前で宣伝(詳報)
 
 全国の地域医療に携わるお医者さん、歯医者さんでつくる全国保険医団体連合会は22日、薩摩川内市内で「公害視察会」にあわせ、JR川内駅西口広場で「福島の事故を忘れるな。川内原発稼働の中止を」と白衣を着て宣伝しました。
 「公害視察会」は今回で30回目で今年度は、川内原発から30キロ圏内の医療介護施設に実施した原発事故時緊急被ばく医療に関するアンケート調査結果によって明らかとなった問題点を踏まえ、川内原発を対象に、学習講演会と視察、交流をおこなったものです。「公害視察会」には全国から29人が参加しました。
 鹿児島で川内原発再稼働反対運動の先頭に立ったストップ再稼働!3.11鹿児島集会実行委員会事務局長の向原祥隆氏と川内原発建設反対連核協議会会長の鳥原良子氏、アンケート調査を行った鹿児島県保険医協会理事青山浩一氏の話を聞き、川内原発の現地視察をおこないました。
 川内駅でのリレートーク宣伝で「薩摩川内市は美しい自然とおいしい食べ物に恵まれています。この自然と食べ物を自慢して原発に頼らないまちづくりをしてください。」とよびかけました。
「ストップ川内原発再稼働!9.28全国集会」と川内原発ゲート前集会のご案内

 全国のみなさんへ
 これまでで最大規模の全国集会を成功させようと準備をすすめています。「川内原発を再稼働をとめて全国の原発を廃炉に」を合言葉に、9月28日は鹿児島県天文館広場に集まりましょう。9月28日は、午前9時半より川内原発正面ゲート前で抗議集会をおこなって、天文館公園の集会にバスで向かいます。以下の日程です。

9月28日(日)
 午前8時15分、JR川内駅西口より臨時バス出発
 午前8時45分、川内原発正面ゲート前着、抗議集会
 午前10時30分、ゲート前集会後、天文館公園に向かってバス出発
 正午 天文館公園に到着、集会はデモを含めて午後4時30分まで
 デモ行進後、鹿児島市で解散

全国から応援に来ていただける方は、ご連絡ください。 ご案内いたします。0996-38-0237(薩摩川内市議 井上勝博) 留守番電話になっているときがありますが、ご用件を録音してください。
http://www.evernote.com/l/ACXdCYZ83TNLF611gtDrRAP0q3Yg6covO6M/